【今日から勝てる】
先手中飛車☗1五歩早仕掛け

はじめに

こんにちは。将棋ブロガーの早峰です。

今回は、先手中飛車で☖5四歩型を最速で攻略する変化を解説していきます。

なお、ゴキゲン中飛車対策の記事も合わせて読んで頂けたら幸いです。

基本図について

下図が今回の解説における基本図となります。

先手中飛車VS居飛車☖5四歩型で端歩の交換があれば☗1五歩の仕掛けが成立するというものです。

基本図の再現性が非常に高いため、指し始めやすいのが利点と言えます。

基本図までの指し手

まずは基本図までの指し方を解説していきます。

手順① 先手中飛車ます。

手順② 後手の☖5四歩を見てから端歩を伸ばします。

手順③ 後手が端歩を受けたら☗5五歩から5筋の歩を交換します。

※後手が端歩を受けなかった場合は、☗1五歩と位を取って玉の広さを主張する将棋になります。

手順➃ ☗1五歩と端から仕掛けます。

これで基本図に合流することができました。

基本図以下の指し手

ここからは基本図以下の具体的な指し手を解説していきます。

基本図以下、☖同歩の1手ですが☗1四歩と歩を垂らすのが先手の継続手です。(下図)

☗1四歩以下、後手が何もしなければ、☗1五飛と端を詰めて先手が十分です。

よって☗1四歩には☖同香の1手ですが、☗5四飛が先手の狙いの1手になります。(下図)

☗5四飛は単純な香取りの手ですが、後手は既に受け方が難しくなっています。

☗5四飛以下、後手の唯一の受けは、☖3四歩☗同飛☖7七角成☗同桂☖2五角です。(下図)

☖2五角で上手く受けられたように見えますが、☗5四飛と飛車を逃がしておいて問題ありません。(下図)

☗5四飛以下、☖4七角成は☗3八銀☖2五馬☗2六歩と馬を追っていけば先手が分かりやすいです。

また、☗5四飛に☖5三歩も5七飛と引いてから2五の角を追えば、先手が分かりやすくなります。

よって、☗5四飛には☖5三銀が後手の最善の受けになります。(下図)

☖5三銀以下、☗5七飛とすると今度は☖5六歩があるため、☗同飛成と飛車を切り飛ばします。(下図)

☗同飛成以下、☖同玉に☗6五桂と桂馬を跳ねて先手は攻めの手を緩めません。(下図)

☗6五桂以下、☖4二玉に☗5三角☖3二玉☗4八玉と対応して☖4七角成を防いでおきます。(下図)

飛車と銀の交換で駒損になりましたが、左桂を捌けたのが大きく、後手の2五の角も働きが悪いため釣り合いが取れています。

また、先手は次に☗3五角成や☗5三桂不成のような手が狙いになるため、指し手に困りません。

形勢は完全に互角ですが、実戦的には先手がかなり指しやすい将棋と言えます。

まとめ

  • 先手中飛車に対して居飛車が☖5四歩型で端歩を交換した場合は☗1五歩の仕掛けが成立する。

  • 基本図以下、先手は手順に駒が捌けるため実戦的に指しやすい将棋になる。

おわりに

いかがだったでしょうか。

先手中飛車に対する☖5四歩型は強敵ですが、☗1五歩の仕掛けが成立すると知った時は驚きました。

居飛車側も初見で対応するのは大変なため、一発勝負や早指し将棋で特に威力を発揮すると思います。

是非、実戦で使ってみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました